高圧洗浄機を使った雨どいの清掃

雨どいのトラブルで
お悩みはございませんか?

雨どいは日々太陽光や雨風に晒され劣化が早い箇所です。
また台風や強風、自然災害の影響を受け破損しやすくもあります。

雨どいは目立たない部品ですがご自宅の屋根の大切な役割を担い、特に台風などの自然災害時には最も重要です。
割れたりヒビが入ったり修理を行う必要がある際は、なるべく早く修理することを強くお勧めします。

雨どいは早期修理しないと
被害が拡大してしまいます!

雨水が外壁に当たり壁を伝って下へ流れるため、大切なご自宅の劣化を早めてしまうほか、外壁から雨水が浸水し、自宅内部にカビを発生させるなど不利益ばかりです。
さらに、金具が外れてしまっていると強風や台風の際に雨どいが風で飛ばされたり、運悪く通行人がいると怪我をさせてしまう危険性も十分に考えられます。

このような状態を放置すると大変危険ですので専門の業者に依頼しすぐに修理しましょう。

雨どい関する修理内容

  • 経年劣化で傷んだ雨どいの修理
  • 雨どいの勾配を調整し雨水を正常に流す
  • 雨どい支持金具の調査と修理
  • 雨どいの台風や強風や雪の重みでの破損修理
  • 集水器、軒どいや縦どい、雨どいの継ぎ手の破損修理

このような状態を放置すると大変危険ですので
専門の業者に依頼しすぐに修理しましょう。

当社では高圧洗浄機を使った雨どいの清掃・掃除を行なっております。

雨樋の清掃と聞けば一般的にイメージするのは屋根の軒先にある軒どいや2階から1階に降りている縦樋の清掃を想像されるかと思いますが、当社の雨どい清掃は軒どいや縦樋の清掃だけではありません。

集水器や、雨水マスや雨水管も清掃・掃除を行なっております。

落ち葉や枝などの大きなゴミは手を使い丁寧に除去させて頂きます。
雨どいの汚れというのは大きなゴミだけではなく、屋根に乗った泥や砂が雨が降った際に雨どいに流れ込みその小さな汚れが少しづつ積もり簡単には取れない頑固なものとなってしまいます。

軒どいの底に泥や砂が溜まっていますが、雨や風にさらされる場所でもあり、雨が降れば雨どいに雨水が流れますので自然と流される事も多々あります。

ご家庭の2Fの窓から見える軒どいはパッと見た感じ清掃が必要なほど汚れているといった風には見えません。

問題なのはその軒どいから雨水が流れこむ、集水器・縦樋・雨水マス・雨水管は見えない場所であり最も汚れている箇所になります。

雨どい集水器・縦樋の清掃

こちらは手やトングなどでは清掃をし難い場所ですので高圧洗浄機を使って隅々まで清掃・掃除をいたします。

集水器や縦樋は汚れが溜まると、雨が降った際に枝や落ち葉や大きなゴミが流れ込み詰まってしまう場合があります。
そうなると適切に雨水が排水されずに縦樋や集水器に水が溜まり、降水量が多いと水が溢れてしまいます。流れきれない雨水はそのまま縦樋や集水器に溜まったままになり、最悪の場合その中で風で飛ばされ屋根に乗り雨どいをつたって流れてきた植物の種が芽を吹き、根を張りそこで育ってしまうという事例もあります。
そうなる前に集水器や縦樋は高圧洗浄機を使い細かいゴミまでしっかりと清掃をいたします。

雨水マス・雨水管の清掃

雨どいの水が流れていく先は一般的にはご存知でない方が多いですが、雨水マスや雨水管をたどり適切な場所に流れていく仕組みとなっています。

雨水マスや雨水管は外からは内部を見ることはできませんが、実はつまりや汚れが溜まってしまい正常に流れなくなっていて清掃・掃除が必要な状態になってしまっている場合があります。

そちらも高圧洗浄機を使いつまりや泥・砂の汚れを除去いたします。
雨どい清掃業者の中でも高圧洗浄機を使い徹底的に清掃をする業者は少ないですが、当社は雨どいのことを熟知した専門のプロフェッショナルが隅々まで責任を持って綺麗に清掃いたしますのでご安心ください。

雨どいの清掃はご自宅の寿命を保つために定期的に行うことを強くおすすめ致します。
特にこれから到来する梅雨の時期には雨が続く前に雨どいの清掃をしましょう。

雨どいの清掃や修理する際の流れはこちら

作業例(雨どいの詰まり)

軒樋に溜まったゴミをトングやほうきで取り除く

雨どいに詰まった落ち葉やゴミ、ボールや異物など徹底的に除去します。鳥の巣や動物の死骸なども対応いたします。

集水器のゴミを取り除く

集水器にもゴミや異物は溜まります。針金などを使って細かなゴミもしっかり取り除きます!

ホースで勢い良く水を流し、水の流れを確認する(この時に下まで水が流れば掃除は完了)

詰まりの原因を取り除いた後は、水の流れを確認します。ここで滞りなく水が流れたら作業は完了です。

異音や水の流れが改善されない場合は、以下の作業に移行します。

水を流しながら縦樋を叩く

縦樋で中が見えない箇所は、縦樋を叩いて詰まっている異物を落とします。縦樋を割らないように細心の注意で作業いたします。

それでも詰まっていた場合は、長い針金等を縦樋の上部から差し込みながら水を流す

縦樋を叩いても改善しない場合は、長い針金などの工具で水の流れの原因を押し出します。これで作業完了になります。

雨どい修理安い_雨どい清掃_雨どい調査

雨どい救急隊は年中無休24時間ご相談やお問い合わせを受け付けております。

雨どいのことならぜひ当社へお任せください!

関連記事

  1. 古賀市美郷の雨どいの修理

  2. 雨樋は大雨や雪の前に万全に!

  3. 九州北部ようやく梅雨明け

  4. 雨どい修理_雨どい清掃_雨どい補修

    佐賀県鳥栖市蔵上の雨どい修理

  5. 雨どい修理佐賀県唐津市山下町

  6. 福岡県久留米市旭町の雨どい縦樋つまり